勤務地 給与 maru

働く魅力と安心のサポート体制

  • 設定してください

    心と体にゆとりが持てる

    ・平日16:30、土曜12:45終業。
    夕方以降の時間を自由に使えるので、家庭や趣味、リフレッシュにもしっかり時間を確保できます。
    ・日曜・祝日は休診。さらに月2回(8月のみ1回)の公休制度あり。・システムメンテナンスに伴う休診日も含めて、実質年間休日139日!!(年間休日 115日+土曜日半休2回で1日換算)
  • 設定してください

    チームで支え合う

    スタッフ全員が協力し合い、安心して働ける環境を大切にしていて、分からないことはすぐに相談できる雰囲気があります。
    また、業務は常に複数人体制で行っており、お互いにフォローし合える体制が整っています。
  • 設定してください

    キャリアアップが図れる

    ・個々のスキルや目標に応じた習得カリキュラムを作成し、定期的に進捗状況を確認しながら丁寧にサポートしています。・年齢や職種に関係なく、意欲と実力次第で責任あるポジションを目指すことが可能です。・実際に女性管理職も多く活躍しており、ライフイベントを経ても継続してキャリアを築ける職場です。

職員一人ひとりが専門職として成長し、質の高い医療サービスを提供できるよう、「Off-JT」と「OJT」を組み合わせた研修体制を整えています。両研修をバランスよく組み合わせることで、知識と実践力の双方を備えた人材の育成を目指しています。

【院内研修】
BLS(一次救命措置)インストラクターによる救命手技講習会、非常勤医師による専門症例講座等

【外部研修】
項目別の専門研修、医療機器メーカーによる臨床応用セミナー、階層別ビジネススキル研修等


【自己啓発】
資格取得やスキルアップのための自己啓発を積極的に支援しています。
(超音波認定士、消化器内視鏡技師、検診マンモグラフィ撮影認定技師、乳がん超音波健診検査士資格等)
また、医療系資格以外にも職種に応じた自己研鑽の支援も行っています。

当院では、職員が働きやすく、楽しく過ごせる環境づくりを大切にしています。

  • 保養所(伊豆高原)

    保養所(伊豆高原)

    自然豊かな伊豆高原にある保養所を無料で利用できます。
  • RB大宮アルディージャ 観戦チケット配布

    RB大宮アルディージャ
    観戦チケット配布

    RB大宮アルディージャのホームゲームを無料で観戦できます。
  • 福利厚生サービス 「日本病院会倶楽部」

    福利厚生サービス
    「日本病院会倶楽部」

    「日本病院会倶楽部」のサービスを無料で利用可能です。
  • 院内コンビニ

    院内コンビニ

    気軽に購入できるコンビニを院内に設置しています。
  • 家族健診補助

    家族健診補助

    配偶者・ご父母(上限2名まで)は5,500円にて人間ドックを受診いただけます。
  • 食券補助

    食券補助

    院内販売している「Soup Stock Tokyo」のスープ と「MainMano」の冷凍パン購入時に半額を補助します。
  • 各種イベント

    各種イベント

    ・「MainMano」のパンを10個まで自由に選んで持ち帰れるパンまつり。・ハロウィン、クリスマス、ひな祭り等の季節イベントと福引き抽選会。
  • 社員食堂

    社員食堂

    ソニックシティビルのテナント向け食堂が利用可能です。

履歴書・職務経歴書をプリントアウトしてご利用ください。

PAGE TOP